ヨザクラ組長のプログ

未来変えて、みんなを幸せにするために動いてる人のブログ、色んなこと書く!

「人類の最大の悩み」凡人はショートスリーパーになれるのか? 5ヶ月間短眠した結果

ショートスリーパーって知ってますか?

毎日2から3時間の睡眠時間で生活出来る人たちの事です。

ショートスリーパーになればもっと色々出来るのに!

って思うことありますよね。あまり寝なくても平気になれば勉強、ゲーム、仕事、どれもより多くできるようになります。

ネット上ではショートスリーパー(短眠)の記事がいくつもありますが、ここに仕事の都合上短眠せざる追えなくなった愚かな人間がおりますので、平日の平均睡眠時間が2から3時間になっている現状のお話をしたいと思います。

 

結論から言いますと。

短眠にはなれませんでした。(個人差あり)

休日は余裕で8時間とか眠りますし(寝ないと無理)、昼間ガンガン眠くなります。昼休みは動画編集する時以外は寝てます。

とある記事で、昼は10分程昼寝をすれば眠くない!とありましたが、全然眠いです。無理です。

体質もあると思いますが、短眠になれるという一日一食も並行して行っていました。(一日一食についてはまた後日)

そんな寝不足状態だったら体めっちゃ重いんじゃない?と思われるかと思いますが、実はそんな事ありませんでした。週4で帰宅後筋トレしていました。(今は週5)

しかし、免疫力は必然的に低下しますので、体は壊れやすくなります。

ここで注意点です。ダイエット中や筋トレしている人にはかなりおすすめできません。

基本的に体は休んでいる時に筋肉が回復したり発達したりします。今私は週5で筋トレしていますが、あまり寝てないのでとても非効率だと思います。

筋肉は付いてきてはいますが、なんとも言えません。脂肪を燃焼する上で筋肉と睡眠は不可欠のようです。(プロテイン飲め!!!)

通常の身体機能に関しては問題ないですが、思考能力は完全にダウンします。別に頭が言い訳ではありませんが、普通に理解する力が激落ちします。勉強にも支障は出ると思います。

6時間睡眠を取った時はすぐに理解できる事の方が多いので、頭が回っているのを ​実感しました。

変わらないなーって思った事は、自分の感情です。常に頭がお花畑な私ですが、かなりネガティブになるって事は全然なかったです。きっと瞑想(前回の記事で解説してます)もやっていたので、その効果もあるのかなって思っています。瞑想すごいね!

(割と睡眠時間少ない中で色々動けてるのは瞑想のおかげ!?)

 

短眠についての結論は、

順応できるならやればいいんじゃない?

です。

あくまで自分は適応出来なかっただけで、ネットでは短眠になれたという人がたくさんいます。

 

短眠にせよ、寝具はこだわりましょう。睡眠の質が悪いと元も子もありません。最初はベットに布団だけでしたが、体中あちこち痛かったです。本当に寝起き辛くて起きるのが嫌でした。。

でも、寝具って高価なものが多いですよね、ですから、マットレスを買う前に枕だけでも変えましょう!

 

ここだけの話、大富豪は基本的に7時間程の睡眠は取っているようです。

何故なら、私もお話した通り頭が回らないからです。逆を言えば、大富豪と仕事をする機会がある時、十分な睡眠を取っていない人と仕事をしたいと思うでしょうか?

ですから、無理をして睡眠時間を確保するという事は将来に繋がるかもしれませんね。

>>>>>>>

ここまで見てくださった方は少し眠くなって来た頃だと思うので、今日はここまでにします。

次回は、これをしてきて何を思ったのかを長々書いていきます。

それでは頑張りましょ〜

自分嫌いも克服し、ゲームに役に立つ!瞑想のやり方

どうしようもなく自分が嫌いになったり、ゲームでイライラする事とか、集中できないことありますよね?

思い通りに出来ない時。

上手く動けない自分に対しても呆れてしまう事ありますよね。

分かってるけど、イライラしてしまって衝動的になってしまう。イライラせずに人生やゲームを楽しみたいと思いませんか?

そこで、自分の感情を少し簡単にコントロール出来るようにするためにはどうするべきかをお話します。

 

 

ズバリ、瞑想です。

前回の記事に起こった変化を書きました。

ざっくり説明してますので是非そちらをご覧下さい。

さて、瞑想ってどうやるのって話ですが、特に「ルール」は決まってません。

姿勢を正す〜とかはあんまり意識しなくていいです。意識するのは呼吸だけで大丈夫です。(姿勢に集中するとあまり良い瞑想はできない気がした)

自分は、あぐらをかいて楽な姿勢で楽な呼吸で瞑想をしています。

時間はその日によりますが、寝る前に約5分位のプチ瞑想をしています。10分できるとエクセレントです。(5分でも十分効果ありです。)

瞑想はリラックス効果があるので、疲れるなって思ったら間違えてるかもしれません。余計な力を抜いてやってみましょう。

余計なことは考えずに、呼吸の回数を10まで数え、また10回数えるという事を繰り返します。

しかし、雑念が入って集中できない!なんて事もあると思います、もちろん私もあります。

全く気にする必要はありません。普通です。

ここで、自分の意識が揺らいでるという事を自覚して戻しましょう。これに慣れてくると集中力がupします。

 

 

まとめ

・呼吸を意識して、吸って吐いてで1回カウントを10回繰り返し、1に戻る

・5分とか短くても大丈夫

・意識や集中が途切れても、それに自覚出来れば大丈夫

 

 

こんな感じです。

瞑想を続ける事で、感情のコントロールができるようになり、メンタルも安定するようになります。

瞑想で自分と向き合う時間をしっかり作る事で、自分の思考の管理、うつ病の緩和にもなるようです。

良いことしかないですね、もしこのまま生活を続けていたら制御できない感情のせいで大切な物を失ったりするかもしれません。

瞑想自体はすごく簡単にできるので、今日から初めてみませんか?

ここまで見て頂き、ありがとうございました!

YouTubeでゲーム配信(毎晩22時前後配信開始は)や、色んなジャンルの投稿をしていきますので、応援よろしくお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UClUt6sTcBALjy053GuJcttg

 

やらないと損!?面倒くさがり屋が瞑想した結果(やらなくなるとどうなるか)

大体1ヶ月前後プチ瞑想をした結果どのような効果があったのか、やらなくなるとどうなるのかとを検証したので、ざっくり書きます。瞑想ちょっと気になってる人は見て言ってください。

結論から言うと、やらない選択肢は「ない」です。

良いことしかないです。

自分に起きた変化としては、

「急にイライラすることが無くなる」

「めんどくさく無くなる」

「気持ちが明るくなる」などです。

まずイライラしなくなるというのはどういう事かと言うと、自分はゲームでイライラする事が多いのですが、極端に少なくなり生活の中でもイライラが消えました。

多少ムッとすることはありますが、30秒後には消えてます。

自分は、根に持つタイプですがここ最近では根に持つような事は無くなりました。

次に、めんどくさくなくなり、気持ちが明るくなりました。始める前は部屋の中がゴミ屋敷状態でしたが、いつの間にか綺麗になるようになりました。

めんどくさいとかマイナスな感情が低減して、楽に行動に出来るようになりました。

心の整理がつき、部屋の整理もできるようになったわけですね。はい。

この様に、一端ではありますが、瞑想をすることにはメリットしかなく、確実にやるべきです。

しかし、やらなくなってしまったらどうなってしまうのか、という事も試しました。

結果は上の3つと逆のことが起こりました。

めっちゃイライラするし、めっちゃめんどくなります。

実は瞑想をしなくなってから衝動的に体が動くことが多くなり、ゲームのコントローラーがお亡くなりになりました。

部屋もゴミ屋敷に元通り、プロテイン作ることすらめんどくなってしまい。大嫌いな自分に落ちてしまった。

びっくりするくらい、自制効かなくなるし、びっくりするくらい適当になります。

面倒くさがりな人とか、ダイエット続かない!って人は瞑想やってみて下さい。成功する確率上がります。

********************

という事で瞑想した結果でした。

瞑想に興味持った方多いんじゃないでしょうか?

次回は簡単に出来る瞑想の方法を書いて行きたいと思います。

ここまで見てくれた皆さんに感謝。

 

好きな事。本音。死ぬ時は

 

自分のしたい事でお金稼いで、生きていきたいって甘えなのかな。
いつもいつも同じ時間に電車乗ってやりたくもないことして。。。。
生きてるのに死んでる感覚。
配信してる時とか編集してる時とか、ゲームしてる時が最高に生きてる気がするんだ、普段の生活で感情が揺らぐことなんてない。

でもゲームやってる時が嬉しい、とかイライラとかする。やっぱり本気でやってるからなの?
ゲームなんてくだらないって言うなら、それに感情ぶつけて本気で強くなりたいって思う俺は間違ってる????
生活の中で悔しくなるほどの事なんてない。じゃあ俺がやりたいことってこれなんじゃないの?

こんな社会で生きていかなくちゃ行けないなら、俺はずっと死んだままだ。
どうせ一度きりの人生
本当の意味で生きていたい。

明日死ぬとしたら何してるかな

きっとゲームか配信してるかな。

それくらい好きな事だからこれからも全力でやってくんだ。